「今日が人生で一番若い日」って言葉、綺麗事だと思っていませんか?(43歳オジ向け)

行動

今日が人生で最後の日だとしたら、、、

「今日が人生で一番若い日」この言葉ってよく目にしますよね。

で、オレはこれを見て、「綺麗事言ってんじゃねえ、もうオッサンになってもうたやんけ」っていつも思ってたんですね。

ただ、今朝、ふと思ったんです。

「これ正いやん」

「めっちゃ大事やん。この考え」

そう思った理由を書いていきます。

これを読んでる43歳のオジは、心して読んでください。

人生はいつ何が起こるか分からん

冷静に考えてみて下さい。

明日の事なんて誰にもわかりません。交通事故にあうかもしれんし、通り魔に襲われるかもしれません。

そうでなくても、明日急にリストラに合うかも知れんし、会社が倒産するかも知れません。

つまり、本当に人生はいつ何が起こるかなんて誰にも分からんのです。

そう考えると、

「今日が人生で一番若い日」っていう言葉を素直に受け入れられませんか?今日が大事だと思うし、今日が一番若い日ってのも納得です。

人間は必ず衰える

衰えん人間はいませんよね。

もちろんランニングをして体力がつくとか、筋トレをして筋肉がつくとか、そういう事はあります。でも、今から死ぬまでをグラフにしたら、やっぱ右肩下がりだと思います。

短い時間軸で見れば上がってるところもあると思いますが、上下を繰り返しながら段々と下がっていってるのが現実です。

これが衰え。

これは誰も抗えません。

つまり、今日が一番若いんです。

明日になれば一日老いたということ。死に近づいたということ。

ところで何かに挑戦してますか?

耳が痛い43歳のオジは閉じんで下さいよ。

最後まで読んで下さい。

今、何に挑戦してますか?

仕事でのキャリアアップですか?副業で収入を上げる事ですか?体を鍛える事ですか?英語学習ですか?家庭菜園ですか?趣味の釣りのテクニックを磨く事ですか?ゴルフですか?婚活ですか?、、、、

とにかく何かに挑戦していますか?

今日が一番若い、そして明日には1日老いる。死に近づく。

そう思ったら挑戦せんのはもったいない。どうせ1日1日老いていくなら、自分と闘ってそれに抗って生きていった方が楽しいです。

歳をとってからでも挑戦はできますが、若いうちにやった方がいいです。なぜなら時間を活用できるから。

歳をとれば残念ですが死に近づいていくわけで、時間は減っていきます。だったら1日でも若い今日、今からやった方が良くないっすか?

まとめ

「今日が人生で一番若い日」これは、年を取ったオジにこそ突き刺さる言葉ですね。綺麗事だとバカにできません。

明日がある保証なんてどこにもないし、確実に老いていきます。その現実から目を逸らして「まだ大丈夫」と思っているうちに、体力も気力もどんどん消えていく。

だからこそ、今から始めるしかないんです。

43歳だからこそできること、43歳の今を逃したら二度と戻ってきません。

このブログを閉じたら何をしますか?

なかなか行動できんなら、「やります」って宣言してみると案外行動できますよ。

下記のブログも参考にどうぞ↓

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました