43歳怠け者のオジが確実に行動できる方法

行動

何でもかんでも後回し、、、

行動したいとは常々思ってるけどいつまで経っても行動できん、、、

そんな自分が嫌い。でも何度も同じ事を繰り返し、その度に自分にイラつく、、、

こんな風に悩んでいませんか?

でも大丈夫です。

この記事ではそんな怠け者のオジでも確実に行動できる方法を解説していきます。

早速ですが結論から。

『43歳怠け者のオジが確実に行動できる方法』

それは、

宣言する事です。

理由を解説していきます。

理由1:自分が追い込まれるから

皆に宣言すれば、怠け者でも流石にやらざるを得んですよね。

宣言したのにやらんかったら嘘つきになるし、周りからの信用を失います。

誰でも周りからの信用は得たいはず。ましてやビジネスとなればなおさらです。信用がなければ自分が売る商品だって買ってもらえませんもんね。

こんな感じで宣言すれば、「信用を失いたくない」という心理が勝手に働いて、行動できるようになります。

これが一つ目の理由。

理由2:人は一貫性を保ちたいから

これは理由1とかぶるところもありますが、人って一貫性を保ちたいんですよ。

つまり宣言することで、「自分が宣言したことをやり抜きたい」と言う心理が働きます。さっき説明した嘘をつきたくない、とも同じですね。

「やる」と宣言した自分、宣言した事を実行する自分、みたいな自己イメージが宣言した段階で自分の中にできるんですね。そしてそのイメージを崩したくないという感覚になるんです。

これが一貫性を保ちたいってことなんです。

これが二つ目の理由。

理由3:宣言自体が既に最初の行動となって、次の行動を引き出すから

ちょっと分かりにくいっすかね。

つまり、「やる」と言う行動が既にもう本来やる行動の一部っていうイメージです。

例えば、あなたが10キロのダイエットに挑戦しようと思っているとします。で、SNSで宣言したとしましょう。

「私は◯月◯日までに10キロのダイエットを成功させます!」みたいに。

本来の行動は10キロ痩せるために、食事制限をしたり運動をする事ですよね。でも、最初の痩せる宣言自体が既に行動で、それ自体が次の食事制限や運動を引き出すんです。

行動する時って、最初が一番パワーを使うんですよ。

自転車でも一緒です。自転車に乗る時って最初が一番力を使いますよね?進み始めてある程度のスピードになれば、そんなに力を入れずとも進んでいきます。

そう、力が必要なのは最初なんです。

だから、宣言することに一番パワーを使うっていうか、そこでパワーを使ってやればその後はすーっと進めるんですね。

これが3つ目の理由です。

まとめ

まとめると、

怠け者のオジでも行動できる方法は「宣言すること」

理由は3つ

  1. 追い込まれるから
     周りに宣言すれば、やらなければ信用を失う。信用を守るために体が勝手に動き出す。
  2. 一貫性を保ちたいから
     人は「言ったこと」と「やること」を一致させたい生き物。宣言した自分のイメージを裏切りたくないから続けられる。
  3. 宣言が最初の行動になるから
     「やる」と口にすること自体がスタートダッシュ。その勢いが次の行動を自然と引き出す。

つまり、宣言は怠け者の自分を強制的に動かす最強のスイッチなんです。行動できずに悩んでいるなら、まずは一言「やります」と宣言する。

これが、43歳怠け者オジでも確実に動けるシンプルな方法です。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました