自分の頭の中だけで考えようとすると、ゴチャゴチャしておかしくなりそうな時がある。
だから頭の中だけではなく、外に書き出すと少し整理がつく。というか、おかしくなりそうな自分にブレーキをかける事ができる。
このブログ、実はそういう場所。
自分の頭の中を書き出す場所。
「じゃあ、ノートでええやん?」
とも思うけど、ノートではダメ。
なぜか?
この誰にも見られないけど、見てる人がいるかも、、、みたいな感覚が必要だからだと思う。
本当は見て欲しいのかもしれん。
いや、見られたくない。
他人の目を気にしてるのか?いや気にしてない。いや気にしている。いや気にしていない。
誰かのために書いてる?いや書いてない。
自分が書きたいことを書きたい。し、書いている。
誰のタメにもならない、自分の中のどうでもいい考え?思考?
なんだろう、揺れ的な
今日はこう考えるし、明日になったらまたこうも考える。
一貫性があるようで、ないようで、ある。
こういう事って恥ずかしくて、本当は人の目に触れるところには書きたくないよね。普通は。でもノートじゃダメだと思う。
誰かに見て欲しいのかも知れん。
でも見られたくない。ハズい。
情けない。
妻も娘もいるのに、
もういい歳なのに、
覚悟がない。
覚悟がないわけではない。
何を書きたいんだ?オレは、、、
でも今日もまたよく分かったよ。
オレにとって書くことは必要だって事が。
しかも、この誰にも知られていない個人ブログで書いている感じが、最高に気持ちいい。
今、マクドで書いてる。
仕事の合間。
BGMはレディガガの新曲が流れてる。
この曲好き。
意味とか全く分からんけど、なんか雰囲気が好きなんだよな。
前はnoteで記事を書いていたけど、あれはダメだ。
なぜなら、無名の自分でもなんやかんや人が見るから。でもこのブログはどうだ?誰も見てない。これよ。これなのよ。楽しいのよ。
見て欲しいようで見て欲しくない。
なぜなら、誰かが見た途端に誰かに見られてるって思って書けんくなるから。
まあ本当は見られたとしても、それを気にせず書けるようになるのが理想だけどね。笑。でも今のオレにはそれは無理。
ビビリだからかな。
情けないわ。
でも、ビビリなのよ。
今も昔もね。
他人からすればそうは見えん時もあるよ。多分。でも根はビビリ。
思いついた。
note復活しようかな。
全ての記事を有料で。
有料で課金した人にだけ、ハズい思考を見せる。
は?誰が買うん?
そう、誰も買わんよ。
誰も買わんのよ。
それでいいのよ。
それがいいのよ。
思考が暴走してきたから、辞める。
続きをnoteで書いた↓

コメント